アーカイブ

ポリ袋に黒っぽい焦げを見つけたら読む記事

2020.09.04

こんにちは!
先日、初めてボルダリングをやってきた安孫子です。クライミング系をやったことなかったですが、初級のコースはなんとか楽しく登ることが出来ました。ダイアゴナルという力を使わずに登ることができる体の動かし方があって、初心者がまず覚える動かし方とのことでひたすら練習しました。

女性でも難しいコースを登っている人もいて、人気が出始めていることを感じました。
これからも定期的に行きたいと思います。(翌日は両腕が筋肉痛になりました)

さて今回はポリ袋に起こりがちなトラブルの【樹脂焦げ】についてご紹介いたします。

樹脂焦げとは、フィルムの原料や添加剤が溶かされる工程でうまく溶けず、製膜される際に焦げとして出てくるものでございます。
焦げの形が魚の目のように見えることから、「フィッシュアイ」と呼ばれています。

樹脂焦げの場合は、 十分にテスト運転をしてから、製造にかかることである程度、回避できる場合もございます。

ただし、上記の対策をしたとしても100%発生させないことは難しいのです。

樹脂焦げの製品を出荷しないように、検知器で異物の混入がないか検知したり、目視検査を実施し焦げのあるものを抜き取っております。

樹脂焦げによるフィルム強度の低下や破れる原因になることはほとんどございません。
対策はしていても、100%防ぐことができないものとご理解いただけますと幸いでございます。

袋のトラブルでお困りの方は、是非当社へお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

製品を探すSEARCH

業界から探す

条件から探す

絞り込み条件をクリア

絞り込み条件:

ご指定の条件に該当する製品はございませんでした。