粉体爆発防止ポリ袋で安全管理
2025.03.20
1)粉体爆発防止ポリ袋で安全管理
今回ご紹介するのは、化学品メーカーの
A社様の成功事例です。
A社では、作業工程の安全確保のために
粉体爆発防止ように、帯電防止ゴミ袋を
採用頂きました。
粉体爆発防止ポリ袋とは、粉体を取り扱う際に
静電気の発生を抑制し、粉塵爆発のリスクを
低減するために設計された特殊なポリ袋です。
〇粉塵爆発とは
粉塵爆発とは、空気中に浮遊する可燃性の
粉塵に火花などの点火源が加わることで
発生する爆発現象です。
粉塵爆発は、密閉された空間で
発生しやすく、大きな爆発力と
火災を引き起こす可能性があります。
〇粉体爆発防止ポリ袋の役割
「確かな帯電防止機能」
帯電した静電気を速やかに
外部へ逃がす機能があります。
これにより、静電気の蓄積を防ぎ、
静電気放電のリスクを低減します。
※粉体爆発防止ポリ袋を選ぶ際には、
以下の点に注意する必要があります。
・粉体の種類と危険性
取り扱う粉体の可燃性や爆発性を考慮し、
適切な性能のポリ袋を選びましょう。
・使用環境
使用場所の湿度や温度などの環境条件を考慮し、
適切な素材や加工のポリ袋を選びましょう。
・用途
包装、保管、輸送など、用途に合った形状や
サイズのポリ袋を選びしょう。
お問い合わせはこちらへ
2)福井のテレビ局に取り上げられました
2025年2月12日に福井県の地元局
「FBC福井放送」の夕方のニュースに
豊ファインパック株式会社を
取り上げてくださいました。
福井県内の「特色ある福利厚生」を
特集した内容なのですが、
当社の「公式Instagram」を
ご覧いただいた記者さんが
来社、取材頂きました。
↓こんな内容です
当社の社内には、社員が自由に借りる
ことができる蔵書が3000冊以上あり、
社員は読書感想文を提出すると、
1冊につき1000円の図書カードを
進呈される「読書奨励制度」があります。
この仕組みを「社内に図書館がある会社」
として取り上げて頂きました。
放送終了後、かなり多くの方々からの
反響がありました。ありがとうございました。
あまりに多いので、
「夕方のニュースってすごい見られてる」
という事実に気が付きました。
福井放送様、ありがとうございました!
豊ファインパック株式会社では、
「カーボンオフセット型私募債」
という仕組みを活用し、
地域の脱炭素に取り組んでいます。
そこで当社から「カーボンオフセット袋」と
名付けた「サスティナブルなポリ袋」を
販売開始致しております。
※1 カーボンオフセットとは、
自身で削減しきれないCO2 排出量を、
他の場所で実現したCO2排出削減分
(クレジット)を購入することで
埋め合わせすることをいいます。
※2 カーボンクレジット
CO2排出削減量やCO2吸収量を売買できる仕組み。
◇クリエーター募集のお知らせ
豊ファインパックでは、
ショートPR動画(30秒〜60秒)を
作成してくださるクリエイターを
採用募集しています。
・月に30本作成
・出勤時間自由
・出勤日数自由
・帰宅時間自由
・副業に最適
・動画作成実績増
・楽しい職場
・動画マーケティング
お問い合わせはこちらへ
◇「いつか使える」情報のコーナー
「ヨーグルト」
ヨーグルトの起源はヨーロッパ、アジア、
中近東にかけての様々な説があり、
およそ7000年前とされる
※ウイキペディアより引用
メルマガバックナンバーはこちら
▼編集後記
新卒採用がピークを迎えております。
面接や会社説明で多忙ですが、
全力で取り組んでおります!
ご意見お待ちしています